
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四十三年十一月十九日入日記(書簡付)
- 資料番号
- 91003722
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治43年11月19日 1910 20世紀
- 員数
- 1括(2点)
- 法量
- 11.8 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

糸巻 一匁巻 黒糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

今は昔 [山の喧嘩](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

大正九年十一月一日二日三日 明治神宮鎮座祭記念飛行デー
江戸東京博物館

掛秉燭
江戸東京博物館

逓信法規類纂 庶務編 上巻
逓信省通信局
江戸東京博物館

(東京名所)芝愛宕塔
江戸東京博物館

帝都復興完成大広告祭行列
江戸東京博物館

日本の城と桜
江戸東京博物館

東京真画名所図解 小梅
井上安治/画
江戸東京博物館

大津絵 座頭と犬
江戸東京博物館

G・H・Qよりの議長に指示する事項
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正15年度 第17940号 夕刊
江戸東京博物館

末広五十三次 戸塚
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

文字瓦(橘樹郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

女郎買どうらくさんげさんげ
江戸東京博物館

粉本 絵馬 鞍馬天狗と牛若丸
柴田是真/画
江戸東京博物館