東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四十三年十一月十九日入日記(書簡付)
- 資料番号
- 91003722
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治43年11月19日 1910 20世紀
- 員数
- 1括(2点)
- 法量
- 11.8 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
旭日と松の枝
江戸東京博物館
新海幸蔵
江戸東京博物館
文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
日蓮自彫の帝釈天像を安置する柴又帝釈天題経寺(大東京葛飾区)
江戸東京博物館
惣百姓申合一札之事
太兵衛/他26名作成
江戸東京博物館
植物 絵葉書 すもも
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和6年2月興行筋書 二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
聖母子像
江戸東京博物館
上野
歌川豊広/画
江戸東京博物館
(英国軍鑑ヨリ差出候書翰など異国船関係書類)
江戸東京博物館
千代田館 蟹三郎
江戸東京博物館
ガス灯燭台
江戸東京博物館
マグカップ
江戸東京博物館
[十一面観世音菩薩立像(弘明寺) 背面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
新板於坐舗道具尽
種貞/画
江戸東京博物館
桶(プラスチック製)
江戸東京博物館