
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月九日入日記
- 資料番号
- 91003720
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中山恒三郎
- 年代
- 近代 8月9日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.1 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124812.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正拾年度学事報告
江戸東京博物館

(遠藤信吉分職猟免許関係書類)
遠藤信古/作成
江戸東京博物館

中華航空航空路沿線案内
江戸東京博物館

手回し蓄音器セット
江戸東京博物館

脇差し(踊り用)
江戸東京博物館

東京拾二題 中里の雪
吉田博/画
江戸東京博物館

道草
夏目漱石
江戸東京博物館

元文豆板銀
江戸東京博物館

美しいチュリッヒ湖(スウィス)
江戸東京博物館

ぬり絵
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
高井郡村山村/作成
江戸東京博物館

文化財調査 墓石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[富士と小犬絵葉書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/491933-L.jpg)
[富士と小犬絵葉書]
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(娘義混雑の件につき先方へ掛合い私方へ遣し下さるようお願い)
従上州砥沢淺川判助
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 凧(鶏)
江戸東京博物館

赤十字社総会紀念絵葉書
江戸東京博物館