
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月九日入日記
- 資料番号
- 91003720
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中山恒三郎
- 年代
- 近代 8月9日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.1 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124812.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鮮魚介購入票(新潟県北魚沼郡堀之内町発行)
江戸東京博物館

花壇養菊集
志水閑事/著
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

婦人ノースリーブブラウス
THE LIBERTY HOUSE/製
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[三]3/4
清水崑
江戸東京博物館

粉本 景文写 朝顔と小鳥
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

学理ハ西洋歌曲ハ日本 音楽早まなび
梅田磯吉/著 奥山朝恭/撰譜
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和12年興行筋書 新派創立五十年祭記念興行 東京全新派総動員
江戸東京博物館

御建具覚
建具屋亦六
江戸東京博物館

清書七仮名 ぬれた仲町小三金五郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

[住所に関するメモ]
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

長板中形型紙 蛾にすすき丸
江戸東京博物館

[封筒のみ]
国民新劇場/作
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 僧侶,一服する巡礼の男女
A・アンベール/著
江戸東京博物館

森達磨庵所蔵、達磨戯画 ふんだんたるまづ画
松葉楼関斎/画
江戸東京博物館