
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収証)
- 資料番号
- 91003717
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 和泉屋喜八
- 年代
- 明治前期 明治15年6月14日 1882 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.1 cm x 22.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124812.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

真剣宣伝「日本は今大切の時共々に真剣に働きませう」(雑誌キング)
江戸東京博物館

戌米租取立帳
村用掛原茂卯佐衛門
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和8年12月巡業筋書
江戸東京博物館

内田貢あて葉書 家禽の飼養と孵卵の教示
幸田露伴/作
江戸東京博物館

旅籠引札 平野屋左吉
平野屋左吉/作成
江戸東京博物館

相撲カード 若ノ花 ひねりなげ
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

布地相場報告
洋反物商 坂本豊太郎
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 め 二番組
歌川芳虎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

別府 鬼石坊主地獄
江戸東京博物館

絵筆 極品鼠鬚大楷 李鼎和精選
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館

江戸図正方鑑
温精軒/作
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 埴輪の復元
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第8回)4
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 廃品回収、用水桶に就て
湊町南町会/製作
江戸東京博物館