
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(受取証)
- 資料番号
- 91003711
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 山王屋三郎
- 年代
- 近代 9月28日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.7 cm x 13.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124803.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付御訴訟奉申上候(年季奉公中の娘家出につき)
北品川稲荷門前太兵衛店長八後家願人りせ、家主太兵衛
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

大日本帝国 新領地並還附地明細図
江戸東京博物館

都名所 上野公園内東照宮
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

甲府新聞 第275号
渡井量蔵/編輯
江戸東京博物館

由緒書 親類書 遠類書(高12俵1人扶持)
古沢鍬太郎/作成
江戸東京博物館

羽織(婦人用)
江戸東京博物館

やっとこ
江戸東京博物館

護符袋 御祈祷御札若満…
江戸東京博物館

(金子預り・奉公差入など諸証文及び浪人・無宿者取締触など写)
江戸東京博物館

醤油店要用書付類
江戸東京博物館

(屋敷売渡・替地・添渡畑証文写)
江戸東京博物館

歌舞伎座案内五月号大歌舞伎
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館

火起こし
江戸東京博物館

可津しかや桃のまかきも水田へり
水原秋桜子
江戸東京博物館