 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収証)
- 資料番号
- 91003708
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 下川入村 阿部繁太郎
- 年代
- 明治後期 明治32年6月22日 1899 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.2 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124800.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    新緑の十和田
江戸東京博物館
 
		    飯台
江戸東京博物館
 
		    錫鉢
江戸東京博物館
 
		    画集 銀座 第1輯 第三図 銀座松屋より歌舞伎座
織田一磨/画
江戸東京博物館
 
		    日露戦役日本海大海戦三十周年記念 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(欠真間塩浜小作一件 他)
江戸東京博物館
 
		    陶製水筒
江戸東京博物館
 
		    達書(水利普請仕立方等遵守の旨民部宮営繕司判事達書につき請書)
民部官 営繕司 判事/作成
江戸東京博物館
 
		    少年肖像
江戸東京博物館
 
		    円山公園しだれ桜夜景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    芸者写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    朝日新聞 第28301号 朝刊 ブレジネフ第一書記が第一声・レスリング五つ目の金メダル
江戸東京博物館
 
		    尾形月三画伯人物百幅会入会案内状
報知社代理部
江戸東京博物館
 
		    手拭 娘道成寺 忠雅 えんげき界
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除處
江戸東京博物館
 
		    東京勧業博覧会図絵 広小路電車通行ト屏風坂ノ新架橋・館内各売店
江戸東京博物館