
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(受取証)
- 資料番号
- 91003707
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 折本屋繁之助
- 年代
- 近代 12月31日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.2 cm x 50.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124802.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

コガンナ
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 適当な病室の湯気
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

ビニール風呂敷(オリンピック競技図案入)
鹿島建設/製
江戸東京博物館

芸者(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

電気スタンド脚台
江戸東京博物館

「戦災 銀座教会の見える」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

昭和廿四年初春興行 三越歌舞伎
[三越劇場]
江戸東京博物館

成田講拾三会目掛金取立帳
世話人宿久治郎
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「初月繊々」 真道黎明氏筆
江戸東京博物館

地震鯰絵 流行三人生酔
江戸東京博物館

條々(百姓心得)
水野彦四郎/作成
江戸東京博物館

「若竹の繁み寝釈迦の首は何処」
清水崑
江戸東京博物館

京王電車沿線案内
京王電気軌道株式会社/製
江戸東京博物館

東京拾二題 堀切志ようぶ
吉田博/画
江戸東京博物館

坂口昌子宛軍事郵便
江戸東京博物館