
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(受取証)
- 資料番号
- 91003697
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 日のや
- 年代
- 明治後期 明治37年12月30日 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

富士講 写真 駒込富士神社 山閉いの日
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

不明画像(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

横浜桝屋茶箱紙駿河三保之松原
江戸東京博物館

畑耕一より武田鶯塘あて葉書
畑耕一
江戸東京博物館

踊 活花
江戸東京博物館

コンポート
江戸東京博物館

レース編み手袋
江戸東京博物館

泰平万代 大成武鑑
江戸東京博物館

誠忠義士 烈女銘々伝
山々亭有人/編
江戸東京博物館

着色墨版 百寿盃
柴田是真/画
江戸東京博物館

市電を待つ人々 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

広告切り抜き 『英語なら!』
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 雷電と谷風の巻 4
清水崑
江戸東京博物館

下野国芳賀郡前沢村文書
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1310048-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

井戸用ポンプ
江戸東京博物館