東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(受取証)
- 資料番号
- 91003697
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 日のや
- 年代
- 明治後期 明治37年12月30日 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治天皇
江戸東京博物館
君恋し,ヴォルガの船唄
時雨音羽/作詞 佐々紅華/作曲 井田一郎/編曲,門馬直衛/訳詞 井田一郎/編曲
江戸東京博物館
昭和十年十一月 新聞切り抜き (一)秋刀魚のハム焼(二)白菜の酢のもの
江戸東京博物館
御縮買覚
江戸東京博物館
太平楽記文 全
烏亭焉馬/著
江戸東京博物館
上野公園
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
彦兵衛/他作成
江戸東京博物館
文化財調査 懐良親王御所記念碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治座 平成2年1月公演パンフレット 里見浩太朗 初春特別公演 沓掛時次郎 里見浩太朗’90オンステージ 樅の木は残った
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
永野太平あて葉書 手紙の礼
吉田絃二郎
江戸東京博物館
朱漆鶴稲穂模様三重盃・盃台
江戸東京博物館
袢纏
江戸東京博物館
民俗調査写真 神輿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 97
清水崑
江戸東京博物館
越後国江戸大坂御廻米請負御仕法帳
江戸東京博物館
娘教訓二面鏡
昇斎一景/画
江戸東京博物館