
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収証)
- 資料番号
- 91003694
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国南多摩郡町田村 古泉恒之助
- 年代
- 明治後期 明治39年3月16日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124786.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

歌舞伎 衣装と扮装 内容見本
講談社/編
江戸東京博物館

製糸をする人々
江戸東京博物館

養蚕をする女性たち
江戸東京博物館

辞令 (士官学校附任命につき)
江戸東京博物館

御貢米割賦下調雛形
江戸東京博物館

しゃもじ・箸呪符 開運招福北口本宮富士浅間神社
北口本宮富士浅間神社/製作
江戸東京博物館

革渦巻文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

種まき棒と種袋
江戸東京博物館

吊り下げ手洗器
江戸東京博物館

徳利
江戸東京博物館

明石公園平面図
江戸東京博物館

明治四十年三月二十日開場 東京勧業博覧会
江戸東京博物館

漢口河岸(No.58)
江戸東京博物館

宮中豊明殿
江戸東京博物館

SAKURA Products コニカⅢ
江戸東京博物館

長板中形型紙 色紙文
江戸東京博物館