
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(出納帳)
- 資料番号
- 91003693
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵野活版所
- 年代
- 明治後期 明治39年3月16日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.1 cm x 16.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124785.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ 羽黒山1
清水崑
江戸東京博物館

郵便はがき(伊藤省吾宛 ハルピンにて)
江戸東京博物館

大坂商人大根屋文書 祥月読経執行請書
嶋田右兵衛少尉正誼
江戸東京博物館

民俗調査写真 京都三条吉岡屋旅館
永江維章/撮影
江戸東京博物館

相渡申田証文之事
田渡主 源兵衛/他7名作成
江戸東京博物館

坪内博士揮毫短冊三種
江戸東京博物館

計算書
牧原商店醤油部/作成
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

日本航空 ハワイパンフレット
江戸東京博物館

東海道中仙道道法早算用道中記
江戸東京博物館

四コマ漫画 當世ヤングマダム 井津茂ひま子夫人 19
比左良/作
江戸東京博物館

ハンチング 冬用
TAKAIKARI TAKAYAMA Co./製
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

世界無銭徒歩旅行者菅野力夫氏悲痛ナル告別演説ヲ試ム(大正三年八月一日於日比谷公園)
江戸東京博物館

□□菅谷弥平殿分□□沼田頂六殿分御宥赦高書抜帳
餌釣村肝煎 久五郎/他2名作成
江戸東京博物館