東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収証)
- 資料番号
- 91003691
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国南多摩郡町田村 加藤繁之助
- 年代
- 明治後期 明治39年3月16日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2 cm x 32.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124783.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一札之事(水戸様御妹女上京ニ付人馬助郷ノ件)
万吉/他作成
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
吾妻橋 橋名板設計図
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館
計算尺
ヘンミ計算尺株式会社/製
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和2年7月公演筋書
江戸東京博物館
水撒器
江戸東京博物館
めんこ 慶大
江戸東京博物館
[暦のメモ]
江戸東京博物館
当る昭和十年六月興行 青年歌舞伎劇筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金10両請取)
清名幸谷村売主 元右衛門他2名
江戸東京博物館
手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
神社の境内(No.136)
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 松平大和守(幟旗)
江戸東京博物館
菊浜風噂高嶋 横浜奇聞
岩本五一/著 歌川国松/画
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館