
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(出納帳)
- 資料番号
- 91003690
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 岡津や清吉
- 年代
- 明治後期 明治39年3月16日 1906 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.2 cm x 16.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124782.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

版木「江戸の門 その三 植物園正門」灰版,「江戸の門 その四 帝大赤門」黒版
前田政雄/作
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 浮世絵の復刻
江戸東京博物館

大正二年十月三十日第一天長節奉祝の花電車
江戸東京博物館

炉縁と釜
小林礫斎/作 山口浄祐/釜師
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲革文
江戸東京博物館

発掘現場記録写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和十二年 新派大合同七月興行
[明治座]
江戸東京博物館

(東京名所)向嶋乃櫻花 CHERRY BLOSSOMS ALONG THE SUMIDA,
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 木戸羽織
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第532号
江戸東京博物館

茨城県議会議員選挙ちらし
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5550号
江戸東京博物館

花の御殿弥生の賑ひ
歌川国輝(初代)/画
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

池上本門寺の塔
川瀬巴水/画
江戸東京博物館