東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収証)
- 資料番号
- 91003688
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武藏国南多摩郡町田村 江戸屋佐十郎、同所 富塚止吉
- 年代
- 明治後期 明治39年3月16日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124780.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[スケッチブック]岸恵子
清水崑
江戸東京博物館
庭園築造工事仕様書メモ
江戸東京博物館
長板中形型紙 むく鳥
江戸東京博物館
東京府公文書 明治29年恩給返納・相続証明ニ関スル書類
江戸東京博物館
仕立鉢
江戸東京博物館
護符 正一位大明神
江戸東京博物館
松岡眼科開業ちらし
江戸東京博物館
守田座辻番付「増補双級巴」
江戸東京博物館
広告切抜 米国製最上紙巻煙草 ハイアドミラル
江戸東京博物館
文化鍋の栞
遠山軽金属工業株式会社
江戸東京博物館
(明治四十参年八月東京大洪水)浅草千束町ノ浸水
江戸東京博物館
ころりんしゃん,絵日傘
村田吉三郎/詞 今藤佐幸治/曲
江戸東京博物館
文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
座居掛合御裁許留
上大智村庄屋 七郎衛門/作成
江戸東京博物館
栞 12月1日2日関東防火デー
江戸東京博物館
帝国美術院第三回美術展覧会出品 「金剛九成洞」 山内多門氏筆
江戸東京博物館