
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小荷物切符
- 資料番号
- 91003683
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松
- 年代
- 大正期 大正5年12月12日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.9 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京名所土産 日本橋
歌川国利/画
江戸東京博物館

昭憲皇太后肖像[皇室関係]
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

神田川スライド 神田川上水 大宮八幡下
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

元治元子四月買物覚
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 玉子のミソ漬三日もたてばおいしくなる
江戸東京博物館

伊勢暦(天保3年)
江戸東京博物館

上(継立人馬助成願につき書上)
角間川村肝煎後見 最上久右衛門/他作成
江戸東京博物館

サン写真新聞
江戸東京博物館

薬袋 「トンプクかぜ薬」
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(二十五吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18452号
江戸東京博物館

版画
水野[保]
江戸東京博物館

裁縫雛形 キャハン(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

陣羽織(蜷川家伝来)
江戸東京博物館