
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質札
- 資料番号
- 91003673
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 南多摩郡町田村原町田1244番地 商号中久質屋 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治39年11月29日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.7 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124765.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 萩に桔梗
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(肩衣)活色麻地鮫文角に木瓜紋付
江戸東京博物館

長板中形型紙 むじな菊
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 羽織 黒麻地扇面散模様丸に三引両紋付
江戸東京博物館

七婦久神
歌川直政/画
江戸東京博物館

大正8年 5万分の1 地形図「東京西南部」
江戸東京博物館

単衣
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

去卯年物成諸役銀調目録
餌釣村/作成
江戸東京博物館

(書付(知行高加増ニ付))
刑部,外記/作成
江戸東京博物館

「精出せ!汗出せ!元気だせ!」(雑誌講談俱楽部)
江戸東京博物館

寄合村之内山本様江御取締之願書控
名主 与次兵衛/作成
江戸東京博物館

借用申増金証文之事
借毛本郷村 借用人 源右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

総領事ハリス氏使用遺品(其一)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 遼陽の有刺鉄線と落し穴 Pitfalls and Barbed Wire at Liao-Yong
江戸東京博物館

徳川家達書簡
徳川家達/差出
江戸東京博物館