
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状(未使用)
- 資料番号
- 91003666
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1括(3枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124758.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

日本読書新聞 昭和37年6月25日 1161号
江戸東京博物館

権現様御判物壱通 御代々様御朱印九通写
甲斐国山梨郡古府中 大泉寺/編
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭紀念 全景・大鳥居
江戸東京博物館

浅草橋
田中武/撮影
江戸東京博物館

震災前後の浅草公園・震災前後
江戸東京博物館

歩道に積まれた瓦礫
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

端唄しのびごま
江戸東京博物館

清書七仮名 連理の柵お半長右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東都繁栄之図
歌川芳員/画
江戸東京博物館

東京築地ホテルの図
芳藤/画
江戸東京博物館

[柿本人麻呂肖像]
江戸東京博物館

紫絽地御所解文様単衣
江戸東京博物館

御神籤(四十二吉)
江戸東京博物館

宝船熊手
吉田啓子/作
江戸東京博物館

薫りどど逸
小蝶女/正律 歌川直政/画
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館