
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮記(受取証)
- 資料番号
- 91003662
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京府下八王子町追分 近江屋号 小林七郎平
- 年代
- 明治後期 明治37年11月4日 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2 cm x 10.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124754.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

毎日小学生新聞 第6525号
江戸東京博物館

甲府新聞 第240号
渡井量蔵/編輯
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊端午のにぎわい
江戸東京博物館

置物 三猿
江戸東京博物館

九重の御栄
江戸東京博物館

職原抄
[北畠親房]/著
江戸東京博物館

簡易保険映画「春は還る」 全四巻
江戸東京博物館

式亭三馬扇面
式亭三馬/筆
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 陽石神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

市電に鈴なりにぶらさがる人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

磯節
江戸東京博物館

われは徴用戦士(毎日新聞 第24200号切り抜き)
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十八図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 日本勧業銀行債券月報号外 戦時債券だより 第三十九号
日本勧業証券株式会社/製作
江戸東京博物館

写真コロタイプ明治四拾三年八月東京市水害地実況絵はかき 袋
江戸東京博物館