
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状
- 資料番号
- 91003660
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市太田町5ノ77 椎名寛市
- 年代
- 近代 □□3年7月3日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4 cm x 32.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124752.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

釣道具箱
江戸東京博物館

少女像
正由輝/画
江戸東京博物館

消防用ヘルメット
江戸東京博物館

公務公用旅行証明書
江戸東京博物館

諸要用書綴
原町田消防組
江戸東京博物館

利息算説明および練習問題
江戸東京博物館

文学座No.26 東京関西九月公演号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

徳川十一代将軍家斉黒印(為重陽之祝儀)
江戸東京博物館

戦争合わせ 円球光線
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回)1
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[新改 宝暦武鑑 巻之四]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1543636-L.jpg)
[新改 宝暦武鑑 巻之四]
江戸東京博物館

神田上水濫觴記
江戸東京博物館

皇国力士鑑
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和8年 第1020号
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3821号[枯れる陸稲や野菜 東日本の各地に日照りつづく]
相馬基/編
江戸東京博物館

港の汽船(No.43)
江戸東京博物館