
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状
- 資料番号
- 91003648
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州保土ケ谷町伊勢孫
- 年代
- 明治後期 明治41年3月13日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124740.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

素焼兵隊人形
江戸東京博物館

今昔百鬼拾遺
鳥山石燕豊房/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年12月4日 1133号
江戸東京博物館

切手
江戸東京博物館

大広間阿蘭陀人御覧之節席図控
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

3人の子供
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,710号
江戸東京博物館

領収書
東京市本郷区長 尾川幾太郎/他作成
江戸東京博物館

吉沼商店営業要覧
吉沼又右衛門
江戸東京博物館

文政南鐐二朱銀
江戸東京博物館

大正博覧会記念絵葉書
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,698号 石けん売り・靴磨き 新橋、スキヤ橋
江戸東京博物館

(明治四十三年八月都下の大洪水)浅草公園花屋敷附近の浸水
江戸東京博物館

数奇屋橋河岸之景
一松斎芳宗/画
江戸東京博物館

SANITARY DENTIFRICE LION.
江戸東京博物館