
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状
- 資料番号
- 91003648
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州保土ケ谷町伊勢孫
- 年代
- 明治後期 明治41年3月13日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124740.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

露伴雑話
幸田露伴/作
江戸東京博物館

河太郎,落人(新口村)
江戸東京博物館

収納箱兼用ランプ台
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大正大学 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

絵本ページ割[お城]
清水崑
江戸東京博物館

日本風景選集 廿五 備後の岩舟
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

長板中形浴衣 菊
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

長板中形型紙 露草に格子
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

記(金子請取)
中神村篠久蔵
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

牛の水場(Serie 1031)(外国製)
江戸東京博物館

食初膳
江戸東京博物館

のぼりづくし
江戸東京博物館

世間通言鳥づくし見立
江戸東京博物館

薬袋 「四季の引風ねつさまし 〇一風薬」
江戸東京博物館