東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状
- 資料番号
- 91003648
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州保土ケ谷町伊勢孫
- 年代
- 明治後期 明治41年3月13日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124740.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
灯篭形矢立
江戸東京博物館
郊外大飛行の途に上らんとするパ式飛行船
江戸東京博物館
東海道名所之内 江之島
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
(大正六年十月一日暴風被害)上野精養軒新館倒る
江戸東京博物館
明治座 昭和37年4月上演台本 箱根山
獅子文六/原作 水木洋子/脚色
江戸東京博物館
福嶋様御帰城通日雇御勘定仕上帳
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 水入らず(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4297号
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
狂歌百千鳥
芍薬亭長根/編 柳川重信/画
江戸東京博物館
大正七年七月誕生記念
江戸東京博物館
そば口上書刷物
江戸東京博物館
法隆寺金堂壁画六号壁
永江維章/編輯
江戸東京博物館
筆巻き
江戸東京博物館
酒造御改ニ付申上候書付(控書)
武州大里郡青野原村/作成
江戸東京博物館
三越呉服店紙袋
江戸東京博物館