東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状
- 資料番号
- 91003648
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州保土ケ谷町伊勢孫
- 年代
- 明治後期 明治41年3月13日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124740.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[改正地券書上および私有建物調]
戸塚文海
江戸東京博物館
桜橋 桜橋とその周辺のごあんない
江戸東京博物館
昭和45年度 都電撤廃 記念乗車券一式
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5516号
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1861年 火縄銃を携えた護衛 Our escort of matchlockmen at Omura
江戸東京博物館
広告百年史展(展示パンフレット)
慶応義塾広告学研究会
江戸東京博物館
富岡町数矢小学校(堀川、和倉橋より)
中谷実/撮影
江戸東京博物館
演劇新聞 第二十二号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館
椀(吸物椀)
江戸東京博物館
俵屋(喜多川家)資料 縫方
江戸東京博物館
中野スライド 中野宝仙寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水惨況(両国停車場前軍隊ノ炊出シ)
江戸東京博物館
民営電車乗合自動車市営統合記念電車往復乗車券 14銭券
江戸東京博物館
千社参詣出世双六
梅素亭玄魚/画
江戸東京博物館
同盟ニュース エスカレーター条約愈々発動 米海軍、大軍広へ邁進
江戸東京博物館
軍服用カラー
楷行社/製造
江戸東京博物館