
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003644
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 酒醤油問屋 山王屋本店
- 年代
- 大正期 大正2年11月4日 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.3 cm x 23.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館

家庭週報 第417号
仁科節/編
江戸東京博物館

図画正誤 第一集設色篇
江戸東京博物館

紅草花文毛織化粧具入 花文懐中丸鏡 ハサミ 雀文蒔絵白粉刷毛 雀文蒔絵紅板 蒔絵紅筆
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック開会式 開会式に思う
江戸東京博物館

たばこ看板 ピーコック
江戸東京博物館

書簡(戦況報告)
坪倉竜蔵
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十七図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

志んぱんにっ志んじけんひと口話し
江戸東京博物館

於佃島御製造軍艦略図
江戸東京博物館

伊勢暦(慶応4年)
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政6年)
江戸東京博物館

東京市復興公園概要
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[べっ甲かんざし]
江戸東京博物館
![作品画像:焼場所付[安政五年十一月十四日下谷練塀町より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/663025-L.jpg)
焼場所付[安政五年十一月十四日下谷練塀町より出火]
江戸東京博物館

関東大地震画:途上所見 貼紙交番
山田みのる/画
江戸東京博物館