東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 運送状
- 資料番号
- 91003628
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 八王子町寺町 増島味噌正油店
- 年代
- 大正期 大正2年10月18日 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.9 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124720.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
浅草奥山興行チラシ 元祖生人形細工安本亀八・同亀治郎
江舟舎 よし□上/筆
江戸東京博物館
池上本門寺本堂護摩壇・増上寺山門
江戸東京博物館
絵筆 隈取 大[茶専用]
平安堂
江戸東京博物館
(困窮のため音信遠慮に付)細川越中守殿留守居ヨリ立花左近将監殿留守居江奉札之写
江戸東京博物館
「母と子供」五月号(第五十二号)
江戸東京博物館
帝国美術院第三回美術展覧会出品 「煙巌山」 川北霞峰氏筆
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館
午御年貢皆済目録
岸武八/作成
江戸東京博物館
パナマ編鏡入 鏡
江戸東京博物館
朝野新聞 第2317号
江戸東京博物館
(東京名所)維新の英雄大西郷翁銅像
江戸東京博物館
副島商報 第7号 株式案内
江戸東京博物館
寿の町・終身年金
文学座
江戸東京博物館
大老奉書(御代替につき誓詞被仰付)
井伊直亮
江戸東京博物館
覚(酒夕飯等代金受取)
伊勢屋藤右衛門/作成
江戸東京博物館
東劇 三月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館