東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送証
- 資料番号
- 91003627
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京府八王子八日町1丁目 花撰堂 洋物商 大谷仁助
- 年代
- 明治後期 明治41年3月14日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.5 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ライオンのめがね p15 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
(乍憚以書附奉願上候)他
入間郡下安松村願人 伊左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
海岸風景画
江戸東京博物館
こけし人形 鏡・ガラスケース入 大山
江戸東京博物館
スキー板
江戸東京博物館
護符
江戸東京博物館
諸国名所百景 薩州枕崎海門ケ嶽寿星踊
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
書簡(奉公解約の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館
金銀出入差引覚帳
中子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
書取作文証券文
柳沢武運三/編
江戸東京博物館
ドライバー
江戸東京博物館
写し絵写真青焼 提灯をもつ男(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館
官許伊勢国朝熊万金丹印鑑
江戸東京博物館
御園座興行
江戸東京博物館
あらくれ
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
金円借用之証(金四円)
黒岩要
江戸東京博物館