
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003621
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市高島町十丁目 内国通運株式会社 神奈川荷扱所
- 年代
- 大正期 大正3年5月2日 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.1 cm x 10.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

山ヶ谷戸村一件済口一札写(諸貫物割合方不正につき)
山ヶ谷戸村願人吉五郎、良助/他作成
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「人形町通りの大観音」
森義利/画
江戸東京博物館

[我楽他宗同人] 菅原伝授手習鑑 仮装
江戸東京博物館

日英博覧会記念絵葉書
江戸東京博物館

塩山伊左衛門(二),塩山伊左衛門(三)
江戸東京博物館

よさこい時雨,城ケ島の雨
武政英策/詞・曲 川上義彦/編曲,北原白秋/詞 梁田貞/曲 石川皓也/編曲
江戸東京博物館

朝日さんさんとして竹のかげ石の水
中村武羅夫
江戸東京博物館

童子諸芸大全
靖中庵桃渓(桃渓)/画 市田治郎兵衛/彫
江戸東京博物館

売渡シ申田之事
吉兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

男性2人(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

下絵[牛コンテスト]3[市場]
清水崑
江戸東京博物館

皆様へのお願付御親切カード(はがき)
江戸東京博物館

日光 東照宮内部(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館

日光陽明門
江戸東京博物館

江戸上水道の木樋
飯塚巳之助/著
江戸東京博物館