
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 贈券
- 資料番号
- 91003614
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市青木町三五七七番地 結城屋号 酒類問屋 八木儀平
- 年代
- 大正期 大正3年1月14日 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.5 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124706.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東海道弥次喜多道中双六
鈴木寿雄/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 大台ヶ原山頂 神武天皇御尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十二年六月興行 新国劇出演
[有楽座]
江戸東京博物館

御用出入帳口々出入金書積扣
江戸東京博物館

分銅
江戸東京博物館

文化財調査写真 装飾品
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ある町の百年
江戸東京博物館

葡萄手金唐革手提形袋物
江戸東京博物館

助六由縁江戸桜
歌川豊国/画
江戸東京博物館

東京オリンピック記念バッチ
CHUGAI BADGE CO.LTD./製
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

普通貯金日歩貯金請求書(金8円)
水野一二三
江戸東京博物館

水銀計
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き 九月の家庭暦 日脚は短かく主婦は忙し
江戸東京博物館

日本文学の視野の狭さについて
広津和郎
江戸東京博物館

李晴江墨蘭冊
江戸東京博物館