
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 贈券
- 資料番号
- 91003614
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市青木町三五七七番地 結城屋号 酒類問屋 八木儀平
- 年代
- 大正期 大正3年1月14日 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.5 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124706.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

11 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

弁当包み紙 「大詔奉戴日」
江戸東京博物館

名古屋帯
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 前田整骨院 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

「文芸首都」・三十周年
浅見淵/作
江戸東京博物館

縞帳
碇屋岩吉/持
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 遼陽への接近 Approach to Liao-Yang
江戸東京博物館

(海辺新開見取田絵図)
名主 政右衛門/他18名作成
江戸東京博物館

家庭の防護要図
大森区防衛部
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.388
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

硬貨
江戸東京博物館

戦国雑兵 第39回 「これはよいものをみつけた」
清水崑
江戸東京博物館

小学区連合会閉場御届(断簡)
福俵村・清名幸谷村・上貝塚村
江戸東京博物館

記(金32銭領収証)
たまりや/作成
江戸東京博物館

伊豆 三津海岸 松涛館楼上より富嶽を望む
江戸東京博物館

御売入金帳
中久商店
江戸東京博物館