
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003607
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市浅間町 石井庄七
- 年代
- 大正期 大正3年8月15日 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.7 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124702.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

借用申金子証文之事
中新田村 借主 金次郎/作成
江戸東京博物館

政和通宝
江戸東京博物館

明治五年租税割賦帳
印旛県
江戸東京博物館

高木徳子歌舞劇協会・アサヒ歌劇団一行第五回上演番組
江戸東京博物館

昭和六年四月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

WEEKLY KANDA
江戸東京博物館

レコード 交響曲 第六番ヘ長調「田園交響曲」
ベートーベン/作曲
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

治外法権撤廃紀念絵図明信片
江戸東京博物館

第七図 自転車
江戸東京博物館

小作金取立調(津久井郡寸沢嵐村小作地)
江戸東京博物館
![作品画像:[本朝武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1526085-L.jpg)
[本朝武鑑]
江戸東京博物館

大正12年当用日記
村松安雄/作
江戸東京博物館

現代劇第一回公演 月蒼くして・・・・ 山手唯一の演劇の殿堂 新築豪華新宿劇場NO.5
[新宿劇場]
江戸東京博物館

衣料切符 乙
商工省
江戸東京博物館