
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003605
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市浅間町 石井庄七
- 年代
- 大正期 大正2年10月25日 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 13.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124697.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玩具 子役あわせ
江戸東京博物館

伊勢暦(文久3年)
江戸東京博物館

早稲田大学秋季第五回端艇競漕紀念絵葉書
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

71 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

医療器具
江戸東京博物館

長板中形型紙 紗綾形牡丹文(追掛)
江戸東京博物館

[奥さんの夢]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

Narcissus poeticus-“Dichter-Narzisse”
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

[新橋]演舞場 [昭和]廿三年十月芸術祭狂言 暫 清原武衛 彦三郎
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年11月14日 1079号
江戸東京博物館

宮崎八十八発行 御神籤(第七凶)
宮崎八十八/著作
江戸東京博物館

Topcon-L
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
上小国村百姓/作成
江戸東京博物館

入置申一札之事(頼母講より金子借用証文)
与五右衛門,与七/作成
江戸東京博物館