
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003605
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市浅間町 石井庄七
- 年代
- 大正期 大正2年10月25日 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 13.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124697.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

粉本 伊勢神宮
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

押絵芙蓉に蝶文揚子入
江戸東京博物館

女子修身教科書 巻二の清書(写本)
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 醋の効用 家具磨きや硝子拭きに
江戸東京博物館

幼児と少年と2人の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

本所新聞 第1号
江戸東京博物館

日本経済新聞 第21649号
江戸東京博物館

やぐらこたつ
江戸東京博物館

九鬼三郎 近畿六府県連合輸出向工芸試作品展覧会理事辞令
近畿六府県連合輸出向工芸試作品展覧会
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(年貢未納分上納不可能につき草案)
中神村粂右衛門/他
江戸東京博物館

昌平橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 メンツ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.418
江戸東京博物館

ゆふくれの くりやこほろき さ□とさら ふれあふおとに ましりてもなく
尾上柴舟
江戸東京博物館

昭和23年 五円硬貨
江戸東京博物館