
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第3号
- 資料番号
- 91003600
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 山梨県東八代郡一宮村 古屋醸造用機械製作部
- 年代
- 大正期 大正1年11月8日 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.1 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124695.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

機関誌薔薇座 東京京詩号
花島邦彦/編
江戸東京博物館

Minesix SUPER66
江戸東京博物館

斎藤修一書簡(退職挨拶)
前小石川隣保館長 斎藤修一
江戸東京博物館

安来節さよなら公演
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 88
清水崑
江戸東京博物館

(日本風俗)稲こき
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 吾嬬町 きそば中西
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第23号
江戸東京博物館

関東大地震被災品
江戸東京博物館

薬袋 「咳痰 セキドン」
江戸東京博物館

栄泉堂岡埜のし
東京本郷三丁目栄泉堂岡埜/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 龍派禅珠の頂相
永江維章/撮影
江戸東京博物館

最近調査大東京市郊外地図
生田重保/著
江戸東京博物館

338 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

煙草 ききょう
日本専売公社/製
江戸東京博物館

シンガポール陥落記念 国債報国 皇軍の赫々たる武勲に感謝し一層国債報国を期さう!
江戸東京博物館