
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第3号
- 資料番号
- 91003600
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 山梨県東八代郡一宮村 古屋醸造用機械製作部
- 年代
- 大正期 大正1年11月8日 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.1 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124692.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(奉公人請状事)他
江戸東京博物館

大阪協同劇団あて葉書 「逃げる神様」「模範青年」「明日よりはましです」挨拶文
新築地劇団
江戸東京博物館

文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伊香保市街
江戸東京博物館

レコード 人間国宝 上原真佐喜の芸術
上原真佐喜/演
江戸東京博物館

渦巻御線香 仙寿
大阪仁寿堂/製造
江戸東京博物館

135 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

蔵提灯
江戸東京博物館

明治座 昭和59年12月公演パンフレット 山城新伍 12月奮闘公演 京都木屋町開花亭
山城新伍/原案演出,塩田誉之弘/脚本演出
江戸東京博物館

小学教育掛図第一輯第二号 東郷元帥と筆蹟 (修身尋二第二課「自分の事は自分で」)
教育資料会/編纂
江戸東京博物館

東京英語学会趣意書・会則
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 団扇(篭)
江戸東京博物館

明暦江戸大火之図(モンタヌス「日本誌」挿絵)
江戸東京博物館

三越絵葉書
江戸東京博物館

明治神宮
江戸東京博物館

文化財調査 五輪塔三基
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館