
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第2号
- 資料番号
- 91003599
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 山梨県東八代郡一宮村 古屋醸造用機械製作部
- 年代
- 大正期 大正1年10月2日 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.1 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1 戦国雑兵 「はあっくしゅん」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1863年 下関湾 Simonoseki Bay Japan
江戸東京博物館

かっぱとオーストリアの人形たちの斉唱
清水崑
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 号外 本紙附録
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

藝界新聞 第513号 昭和50年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館

手さげランプ
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

御救育入願(文八郎店丹蔵後家うた娘すえ救育願)
地方弐番組関口台町家主 文八郎,店請人 久次郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 ういろう屋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

神奈川県津久井郡串川村鮑子の道祖神
江戸東京博物館

武蔵府中 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和六年五月場所
江戸東京博物館

郵便為替
柏原
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

角火鉢
[三笠町町会]/作
江戸東京博物館