
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第2号
- 資料番号
- 91003599
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 山梨県東八代郡一宮村 古屋醸造用機械製作部
- 年代
- 大正期 大正1年10月2日 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.1 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124694.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京江戸川附近ノ大洪水中ノ橋騎馬警戒ノ実況
江戸東京博物館

(包紙)
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 曹道先]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第24号
新築地劇団
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
大厩村 借用主 礒治郎/他1名作成
江戸東京博物館

(大正六年十月一日)凶暴ナル大暴風吉原堤附近倒壊ノ惨状
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

五十錢貨幣
江戸東京博物館

レコード 交響曲 第五番 ハ短調
ベートーベン/作曲
江戸東京博物館

風雅七小町 4
奥村政信/画
江戸東京博物館

おんぶする女性(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON COMPANY
江戸東京博物館

創立四十五年記念大隈総長記念講堂開館
江戸東京博物館

以書付奉願上候事(次助病気につき看病のため出牢願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

議定連印(鋭君様御下向につき当分桶川宿加助郷被仰付候節取極控)
岩右衛門/他作成
江戸東京博物館

丑御年貢皆済御目録拝見証文
江戸東京博物館

御触書(江戸四谷塩町1丁目御用留)
(四谷)塩町一丁目/作成
江戸東京博物館