
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003598
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 相州愛甲郡厚木町近江屋利右衛門
- 年代
- 明治後期 明治41年4月2日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.0 cm x 13.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124693.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

昭和職業絵尽 其七 桶屋
和田三造/画
江戸東京博物館

パラソル
□□MADAYA/製
江戸東京博物館

関取千両幟 中村福助の鉄ヶ嶽駄左栄門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 おひろめ(白無地) 朝大国 小つる
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 平和記念東京博覧会全景鳥瞰図
青雲堂/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸(小判 追掛)
江戸東京博物館

旅行カバン
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

紙袋 鰹節
江戸東京博物館

舞台の着物の少女たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

書額 「雲水光中洗眼来」
李経方/筆
江戸東京博物館

10円郵便往復はがき
江戸東京博物館

赤い蔓植物
増田初子/画
江戸東京博物館

清水はたき
清水はたき製造所/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館