 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003597
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 相州愛甲郡厚木町近江屋利右衛門
- 年代
- 明治後期 明治40年11月22日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.4 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124689.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    正倉院
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    五言絶句連幅
前田黙鳳
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「けろん」
江戸東京博物館
 
		    磁器製盃(手習帖)
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和27年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 通し狂言仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館
 
		    畳草履
松坂屋/製
江戸東京博物館
 
		    カンテラ
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    神秘の摩周
松田互陽/撮影
江戸東京博物館
 
		    慶応義塾寄宿舎平面図
江戸東京博物館
 
		    和歌短冊(都祝言)
一条忠香
江戸東京博物館
 
		    他見不免秘法書文全(願書・小作証文等雛形)
佐藤清右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 菊(たたき)
江戸東京博物館
 
		    満州国 建国周年紀念
江戸東京博物館
 
		    小田急線地下鉄千代田線相互直通運転開始 記念乗車券
江戸東京博物館
 
		    電話機
日本電信電話公社/製
江戸東京博物館