
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003596
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 美濃国土岐郡泉村高田 加藤航三
- 年代
- 大正期 大正2年12月1日 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.3 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京十二月之内 七月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

世界大都市会議 (オリジナル)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

三都役者給金定
和田正兵衛/筆
江戸東京博物館

めんこ むだな小使今日からやめて貯金のためっこ一二三
江戸東京博物館

弘化三丙午年改 御用触書扣(触・証文書留)
江戸東京博物館

藝界新聞 第515号 昭和50年8月
前島輝周/編
江戸東京博物館

明治座 昭和29年3月興行パンフレット 新国劇 更生二十五周年記念 沢田祭 王将(千日手の巻) 酒ッ乞食 王将(関西名人の巻) 白野弁十郎
江戸東京博物館

明治座 昭和27年4月上演台本 春の踊
眞船豊/作
江戸東京博物館

新板お染久松くどき
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
諏訪三郎兵衛他
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 6
清水崑
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 宇治平等院の一部
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

大塚公園案内(昭和3年3月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

改正新鐫 東京実測全図
嵯峨野彦太郎/編輯
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 年賦金証文之事
徳増村借主 名主 八兵衛/作成
江戸東京博物館

富士1銭アルミ貨
江戸東京博物館