東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状
- 資料番号
- 91003594
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市浅間町 仲澤屋喜太郎
- 年代
- 明治後期 明治41年12月10日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 8.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124686.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鶉図
尾形月耕/画
江戸東京博物館
蒲原郡小川庄野中村本田新田畑ケ田并当竿入新田改帳
加藤豊八/作成
江戸東京博物館
東京効外ノ深秋 王子瀧の川の紅葉
江戸東京博物館
秋風の街(四)
清水崑
江戸東京博物館
市松人形
江戸東京博物館
箱館通宝
江戸東京博物館
隣保精神 隣組パズル
江戸東京博物館
暹羅国ロブリーの旧跡(No.165)
江戸東京博物館
[時事新報社屋]断面図
江戸東京博物館
詠歌書上(初疎後思恋)
寿子/作
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年5月 第180回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
新版 分間江戸大絵図
石川流宣/図
江戸東京博物館
松竹梅
江戸東京博物館
各国聨合軍北京城総攻撃
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和37年10月公演筋書 芸術祭十月大歌舞伎
江戸東京博物館
俳壇新人論(八)
水原秋桜子
江戸東京博物館