
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第1180号
- 資料番号
- 91003592
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年11月12日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.4 cm x 21.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124684.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

山の水彩スケッチ
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「秋の大原」大河内夜江氏筆
江戸東京博物館

受診証(平田村国民健康保険組合発行)
江戸東京博物館

熱海横磯ノ釣堀
江戸東京博物館

民俗調査写真 [寺院跡]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[芝居うつし絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/660278-L.jpg)
[芝居うつし絵]
江戸東京博物館

手拭型紙 紅葉
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

バケツ
江戸東京博物館

凌雲閣のレンガ
江戸東京博物館

明治二十年略本暦
江戸東京博物館

東京皮膚科医院新治療お知らせ
江戸東京博物館

人罠 松竹蒲田映画
江戸東京博物館

柳営文武問答
涛之助/写
江戸東京博物館

[身分証用紙]
江戸東京博物館

計算書(売薬1品代)
江戸東京博物館