東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第1180号
- 資料番号
- 91003592
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年11月12日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.4 cm x 21.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124684.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
婦人集合写真 [愛国婦人会]
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和35年6月27日 1059号
江戸東京博物館
世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館
雛人形一式 三人官女 三方
江戸東京博物館
万国郵便連合端書 布引の瀑(神戸)
江戸東京博物館
昭和十八年略本暦
神宮神部署/編
江戸東京博物館
東京府北豊島郡 日暮里村 三河島村 尾久村全図
東京遞信管理局
江戸東京博物館
戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館
多摩川鮎漁之図(風俗画報挿図)
秋月/画
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品 ヒヨコ
江戸東京博物館
安芸国名所潮声山耕三寺
江戸東京博物館
(手習)
和田徳次郎/作成
江戸東京博物館
ORIENT NEWS No.4
江戸東京博物館
借用金証文之事
借用主 惣五郎/作成
江戸東京博物館
文楽の上京
宇野浩二
江戸東京博物館
「シボレー号トラック」「明治屋の商品切手」他
日本ゼネラル・モータース株式会社、明治屋他
江戸東京博物館