
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第917号
- 資料番号
- 91003591
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正4年7月25日 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.7 cm x 19.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124683.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長唄 連獅子(勝三郎連獅子) 吉住小桃次・稀音屋四郎助
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

共同施設ニ就テ
常設露店 下谷上野施設組合 共同施設事業部/作成
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其二 観梅
宮川春汀/画
江戸東京博物館

七月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

リードオルガン
ヤマハ/製造
江戸東京博物館

工事伺
復興局/作成
江戸東京博物館

マッチ:梅花亭(広告マッチ)
江戸東京博物館

六月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

陶器引合帳
土岐郡高田 加藤初右衛門
江戸東京博物館

御神籤(四十二吉)
江戸東京博物館

肉食之説
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

絵画叢誌 第43巻
江戸東京博物館

台湾総督府治政第十二回紀念絵葉書
江戸東京博物館

端唄あらしの朝
雨窓樵/著 宝斎/画
江戸東京博物館