
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第994号
- 資料番号
- 91003590
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正3年8月22日 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124682.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帝劇ちらし
帝劇
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶に立縞
江戸東京博物館

聖火点火器(オリンピック東京大会)
NIKKEI YANAGI(日軽柳)/製
江戸東京博物館

参拾銭 収入印紙
江戸東京博物館

明治十一年太陽略本暦
江戸東京博物館

弁当配布先一欄表 昼之部十月分
江戸東京博物館

明治天皇御大葬御写真帖
渡邊銀太郎/著
江戸東京博物館

磁器製盃(桜花)
江戸東京博物館

領収書
水道橋税務署間税課/作成
江戸東京博物館

どど一ぶし心の花実 下
江戸東京博物館

恍惚(六十六~七十)
中村真一郎
江戸東京博物館

回向院 大相撲星取表 明治22年
根岸治右衛門/編輯
江戸東京博物館

衣料切符(乙)
共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

松明の長き煙やほととぎす
日野草城
江戸東京博物館

新選さはり都々一 第弐号
古慶坊三笑/稿 東海堂歌重/図
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館