
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003588
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年3月22日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.7 cm x 20.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

押絵羽子板(道成寺)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第148巻
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住市街浸水ノ実況
江戸東京博物館

[汲取料領収メモ]
江戸東京博物館

無収穫除却地書上帳(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
武蔵多摩郡 平沢村/作成
江戸東京博物館

急御触達(偽神奈川県官員取締につき)
岩瀬村名主 栗田源左衛門/他作成
江戸東京博物館

南明ニュース 第17号
江戸東京博物館

判事辞命(護衛隊差図役見習被命候につき)
江戸東京博物館

花暦百詠
長祚榴庵/著 大窪詩仏/校
江戸東京博物館

ポートレート(小)
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]1
清水崑
江戸東京博物館

往復乗車券(復路)
江戸東京博物館

東都名所年中行事 六月 鉄炮洲ふじ詣
歌川広重/画
江戸東京博物館

関東大震災 馬車に集まる人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

フランス館紹介パンフレット(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館