東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003588
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年3月22日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.7 cm x 20.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本野球学童入場券
江戸東京博物館
山州名跡志
如是相白慧/選
江戸東京博物館
琴柱
江戸東京博物館
宝くじ券日本政府第4回宝くじ
江戸東京博物館
恋ヶ窪一つ葉松 スライド 片葉の松
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
[山門前]
江戸東京博物館
文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
自転車伎芸双六
允章/画
江戸東京博物館
羽織 単衣
江戸東京博物館
文化財調査写真 千手観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和九年五月場所
江戸東京博物館
スケッチブック 鬼と天女
清水崑
江戸東京博物館
民俗調査写真 南生駒郡 祭祀址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和26年3月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 音菊天竺徳兵衛 寺子屋 積恋雪関扉 伽藍先代萩 身替座禅
江戸東京博物館
東京劇場パンフレット
[東京劇場]
江戸東京博物館
相渡し申質地証文之事
嶋戸村地主 惣右衛門/他1名作成
江戸東京博物館