 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003588
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年3月22日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.7 cm x 20.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    乍恐以書付奉願上候(御知行所常州新治郡小幡村役人一同奉願上候)
小□村組頭見聞 伊兵衛/他10名作成
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和37年3月19日 1147号
江戸東京博物館
 
		    寺の彫刻(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
 
		    名所 琴平 サヤ橋
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    東京市街全図
江戸東京博物館
 
		    江戸名所参詣遊山命のせんだく 三編
江戸東京博物館
 
		    猫火鉢
三河新川鈴栄/製
江戸東京博物館
 
		    [案内状]
財団法人日本文化中央連盟/作
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第7024号
江戸東京博物館
 
		    帝国美術院第七回美術展覧会出品 「灼春」 小室翠雲氏筆
江戸東京博物館
 
		    乍恐口上之覚
江戸東京博物館
 
		    諸記録之十(尾張国愛知郡高針村蓮教寺・文化三年二月~文化五年十一月)
大霖院/作成
江戸東京博物館
 
		    似顔絵 ワコール 駄目
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞
江戸東京博物館
 
		    手拭小下絵 三くずし文様
江戸東京博物館