東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003586
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年2月13日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.0 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124678.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
雛人形道具 菱台
江戸東京博物館
2 かっぱ風来 第45回
清水崑
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 榊原瓦店
江戸東京博物館
大石病院小屋組図
江戸東京博物館
東京港ノ荷役
江戸東京博物館
七言絶句「森々烟王…」
渡辺洪基/筆
江戸東京博物館
有情花
江戸東京博物館
日記帳 筏川下ケ一件ニ付
町谷村 渡武兵衛/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和61年11月公演パンフレット 吉例第18回 杉良太郎11月特別公演 遠山の金さん~江戸のわらじ唄~ 杉良太郎’86秋/ビッグ・オンステージ~ぬくもり~ 忠治御用旅
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
HOLT製機器
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
宗門人別五人組改帳
上総国市原郡青柳村/作成
江戸東京博物館
法隆寺金堂釈迦三尊像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
小の川
勝川春英/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
菓子用木型 招き猫(小)
江戸東京博物館
旅みやげ第三集 男鹿半島龍ヶ島 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館