
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003586
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年2月13日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.0 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124681.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

めんこ トラム(デンシャ)
江戸東京博物館

[網を持つ男]
江戸東京博物館

山と水写真展覧会
山田応水
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[口づけするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

(伊豆大島風俗)山帰りの乙女
江戸東京博物館

伏見桃山御陵
江戸東京博物館

御金手形写(下利根川通布鎌新田地内圦樋普請入用諸色代入足受取に付)(布鎌新田関係文書)
布鎌新田弐拾四ヶ村組合年番上曽根新田名主 太兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

[元祖竹本義太夫肖像]
江戸東京博物館

TEIKOKUKAN NEWS NO.27
江戸東京博物館

四条オンパレード
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

東京土地住宅新報 第34号
江戸東京博物館

願上(去辰御年貢諸役等無滞御上納相済につき)
組頭 清左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館

教育立身書之九 秋葉大助の人力車改良図
小林習古/画
江戸東京博物館

柾屋(大正五丙辰年略暦)
江戸東京博物館