
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003586
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年2月13日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.0 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124678.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小茎・大斗・新地 船年貢割合帳
小池加右衛門/作成
江戸東京博物館

常陸丸(上),常陸丸(下)
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

荷ない桶
江戸東京博物館

覚(王政御一新につき太政官布告)
太政官
江戸東京博物館

磁器製盃「白鹿」
江戸東京博物館

[よふかしに関する都々逸メモ]
江戸東京博物館

似顔絵 デッサン 林武氏 昭和46年1月28日
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1874年 日本の官僚の護衛 Japanese Escort Officers
江戸東京博物館

西南鎮静記
沼尻絓一郎/編輯
江戸東京博物館

以書付御願申上候
百八燈構世話人惣代 青木文右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年9月興行番組 青年歌舞伎劇九月興行
内堀誠/編
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

見世御土蔵木柄一式仕様帳
越後屋七兵衛
江戸東京博物館

万力
江戸東京博物館