
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第47号
- 資料番号
- 91003585
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年1月25日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.9 cm x 20.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124677.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田荘 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.343
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

蛇の目傘
[カギ]伴/製
江戸東京博物館

伊勢暦(安政3年)
江戸東京博物館

都心で後片付けをする男性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和58年7月興行パンフレット 三木のり平特別公演 鍵や玉や物語 喧嘩花火
明治座/編
江戸東京博物館

呼鈴スイッチ
江戸東京博物館

善光寺,中山道,伊勢,上方 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

厨子入金属製愛染明王坐像(称名寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

市電を待つ人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

三越劇場パンフレット 速水女塾 文学座
江戸東京博物館

火打袋
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 負傷したロシア兵を看護する日本兵 Care for Russians Wounded
江戸東京博物館

置き人形 獅子舞
江戸東京博物館

(陸中小岩井農場種牡馬)ハツクニー種ブラックパーフオマー号
江戸東京博物館

花
江戸東京博物館