
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003584
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年1月12日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.3 cm x 20.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124676.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

翼賛双六
新日本漫画家協会/案・画 山本善吉/編
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん [球技2]
清水崑
江戸東京博物館

週刊「牛込」第214号
江戸東京博物館

証果増進之図
江戸東京博物館

諸国人数帳
水埜主殿頭/他1名作成
江戸東京博物館

伊勢暦(万延2年)
江戸東京博物館

童謡妙々車
柳下亭種員/作 歌川国貞/画
江戸東京博物館

済口証文(石山瀬兵衛方にて相掛屋敷境目の松木伐採につき)
小茎村当人 農 柴山伝右衛門/他作成
江戸東京博物館

公事方元済博奕之儀ニ付被仰渡留
江戸東京博物館

清酒 沢之鶴 石崎合資会社
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

イノシシ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

半官見習普通試験願
村松久七
江戸東京博物館

報告(会費関係)
第三部 秋山銀次/作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第68巻
江戸東京博物館
![作品画像:錦繍[段]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1166005-L.jpg)
錦繍[段]
守拙斎三近由的/校
江戸東京博物館