
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003584
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年1月12日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.3 cm x 20.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124676.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ちいのふくろひもとき
江戸東京博物館

北軽井澤小景 高橋画
江戸東京博物館

内地雑居滑稽双録
小林清親/画
江戸東京博物館

「窓より」の図
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗によろけ縞
江戸東京博物館

商売往来・風月往来・用文章
江戸東京博物館

[錦糸公園]
江戸東京博物館

小物入れ 梅の実
熊谷豊子(欽吾氏のおば)/作
江戸東京博物館

孫子国字解
荻生茂卿(徂徠)/著 荻生道済/校
江戸東京博物館

見立十二カ月
江戸東京博物館

日本航空輸送株式会社運航機
江戸東京博物館

絵葉書集アルバム エハガキ写真に見る浅草他 附関東大震災
江戸東京博物館

郵便条例の版木・刷り物(郵便弐銭切手・郵便六銭切手)版木
江戸東京博物館

金子借用之証
吾妻郡長野原町大字仝町借用人橋爪良作
江戸東京博物館

コロムビアニュープロセスレコード見本盤 洋楽,コロムビアニュープロセスレコード見本盤 邦楽
江戸東京博物館

廻状(馬売買之場所につき)
幸[虫損]
江戸東京博物館