
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003584
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年1月12日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.3 cm x 20.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124676.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

支那事変国債入れ袋
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

御大礼記念乗合自動車一区乗車券
江戸東京博物館

箸箱
江戸東京博物館

日本橋附近ノ惨状
江戸東京博物館

長板中形型紙 井桁に六角鶴
江戸東京博物館

隅田川ノ景
江戸東京博物館

縄文土器(檜原村出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第六十景 数寄屋橋畔
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

[風景図]
江戸東京博物館

時事の覚(大坂にて大久保要へ請覧)
長三洲/筆
江戸東京博物館

(21)小模様六種(型紙)
江戸東京博物館

明治文雅姓名録
清水信夫/編輯
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1900年 皇居 Imperial Castle Japan
江戸東京博物館

関東局始政三十年記念絵葉書
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館