東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003583
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年12月2日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 20.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124675.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
おまる
江戸東京博物館
東京劇場 昭和13年6月興行筋書 松竹 家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館
東京三十五区分図 蒲田区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館
狂歌書付
江戸東京博物館
第29回国民体育大会記念10円郵便はがき
江戸東京博物館
高崎市菊人形
江戸東京博物館
議定書(川俣村寄場扶持・人足賄代につき議定)
江戸東京博物館
差出申一札之覚(皿秤・綿秤など諸秤不所持につき)
下郷惣百姓 仁右衛門/他68名作成
江戸東京博物館
見立三勇志
豊原国周/画
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ60 浅草本願寺
織田信大/画
江戸東京博物館
御用留并ニ御鹿狩中御用留
高石神村名主六兵衛
江戸東京博物館
宮内省御貸下 宮城寫眞帖 附新宿御苑
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4924号
江戸東京博物館
覚(昼食宿泊代金受取)
伊勢屋藤右衛門/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
漢詩短冊
柳原前光
江戸東京博物館