
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003583
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年12月2日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 20.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124675.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和37年6月上演台本 新国劇 生首座頭市
子母沢寛/原作 宇野信夫/作
江戸東京博物館

黒柳佐右エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ま 五番組
河鍋暁斎,春涛,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

永井威三郎宛書簡(父久一郎死去の知らせ)
永井壮吉(荷風)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和43年4月 公演筋書 明治百年記念春の顔揃大歌舞伎
江戸東京博物館

災害 敵はどんな手を打つか
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 浴衣 夕立
吉田玉宝/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 手まりに竹
江戸東京博物館

(復興中の東京)日本橋通り
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

蝿帳
江戸東京博物館

東京二十景 不忍池之雨 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

山王御祭礼御免番附
江戸東京博物館

「アンナカレーニナ」五幕十七場のうち第八場
トルストイ/作 新協劇団
江戸東京博物館