東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第1180号
- 資料番号
- 91003582
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年11月22日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.2 cm x 20.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124674.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
タタキノミ
江戸東京博物館
隣組回報
江戸東京博物館
信玄袋
江戸東京博物館
武家格例式
江戸東京博物館
こけし人形 弥次郎・喜多八 長岡
江戸東京博物館
四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
御家人金田家文書 入籍届書式
江戸東京博物館
ガス料金等口座振替済領収証
江戸東京博物館
カンテラ
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和7年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 再板 鎧渡柳原両国辺図
玉香園/記
江戸東京博物館
レコード 都鳥
江戸東京博物館
岡三郎あて書簡 講演の礼状
島木赤彦/作
江戸東京博物館
流行歌 さくら音頭
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 土手の道哲(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
裁縫練習作品
杉浦タマ
江戸東京博物館