
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第1159号
- 資料番号
- 91003581
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年11月13日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.6 cm x 20.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124673.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

故郷の人を訪ねて
江戸東京博物館

朝日新聞日曜版 カラーきりえ 絵はがき(5枚組)
滝平二郎/画
江戸東京博物館

名刺
江戸東京博物館

背負い篭
江戸東京博物館

大正十四年御神籤
江戸東京博物館

おもちゃ巾着 鯛
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

戦災者越冬援護精神強調運動「きびしい冬を迎える戦災同胞に夜具を、衣料を、日用品をおくれ」
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.43
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 涼宵 其二 池田輝方氏筆
江戸東京博物館

帝国ニュース No.73
江戸東京博物館

日本で始めての新機構パララックス匡正ファインダー!! トプコン35-S
東京光学機械株式会社/製
江戸東京博物館

錦糸公園門(A号)設計詳細図
横山/技師 星野/設計者 寺内/製図者
江戸東京博物館

[スカート脇あき練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

富士展望 絵葉書
江戸東京博物館

日刊スポーツ 昭和40年度 第6835号
江戸東京博物館

三大祝典
江戸東京博物館