東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第1159号
- 資料番号
- 91003581
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年11月13日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.6 cm x 20.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124673.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
A JAPANESE HOUSEWIFE SEWING CLOTH.
江戸東京博物館
三世松本幸四郎の曽我五郎
一筆斎文調/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
薬剤計量さじ
江戸東京博物館
珊瑚彫真珠飾梅花車笄
江戸東京博物館
江戸の花お筆半三しん中くどき 下
江戸東京博物館
大正八年五月奠都五十年祭記念 明治初年の宮城二重橋
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和50年10月 公演筋書
江戸東京博物館
守妙湯看板
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 障子格子に絣小紋
江戸東京博物館
[スケッチブック]取材帳
清水崑
江戸東京博物館
慰問袋
江戸東京博物館
横山駅
江戸東京博物館
盃
江戸東京博物館
三味線撥
江戸東京博物館
吊りランプ金具 : 吊ランプ 吊金具
江戸東京博物館