東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003580
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年11月7日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
行火
桃屋商店/製
江戸東京博物館
コテ
白井和夫
江戸東京博物館
太田道真書状
太田道真/差出
江戸東京博物館
東京浅草観世音並ニ公園地煉瓦屋 新築繁盛新地遠景之図
歌川重清/画
江戸東京博物館
写し絵写真 引札 錦影絵興行の番付
江戸東京博物館
領収証
鈴木米店
江戸東京博物館
[新島原細見]
江戸東京博物館
文化財調査写真 [天香久山]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
俳句 南洋雑詠
永田秀次郎(青嵐)/書
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 谷中喫茶店カヤバ 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
巾着人形 子供
江戸東京博物館
辻番付(榛名梅香団扇画他 歌舞伎座)
江戸東京博物館
「日支紛争解決の連盟決議案成る」(大阪朝日新聞昭和6年12月2日号外)
江戸東京博物館
文化財調査写真 訶梨帝母天堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
鴬鳴き台 部品
江戸東京博物館
浅草松屋 全国共通男子既製服標準寸法
江戸東京博物館