
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003580
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年11月7日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鏡台
江戸東京博物館

小学読本 巻四
文部省/編纂
江戸東京博物館

「戦災をうけた銀座四丁目 パノラマ(左側)」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

目黒不動尊略縁起
江戸東京博物館

消防ポンプを運ぶ夫婦
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

明治12年 改正東京区分明細図
山中喜太郎/編輯
江戸東京博物館

細川流石術目録印證奥之巻(三之巻)
江戸東京博物館

「鯨見よ夕月たてに真半分」
清水崑
江戸東京博物館

たばこ GOLDEN BAT 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

和歌「天のはら…」
嘉悦孝子/筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 芝愛宕山ヨリ市外ヲ望ム
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

人形
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館

手拭小下絵 櫓のお七 喜久太郎
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

東京
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会全景
江戸東京博物館