東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003580
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年11月7日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
木綿針
江戸東京博物館
莫勝院年譜写
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
御ふたり様宛書状(品物届方につき)
春風/作成
江戸東京博物館
角メンコ 剣鬼
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第二回[山中を行く武士達]
清水崑
江戸東京博物館
油彩画 街路風景
川村清雄/画
江戸東京博物館
御請書御法度蓮(連)判
百姓 久右衛門/他作成
江戸東京博物館
国木田独歩あて書簡
田山花袋
江戸東京博物館
猩々蒔絵印籠
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和50年5月 公演筋書 松竹八十周年記念
江戸東京博物館
植物 絵葉書 リラ
江戸東京博物館
長板中形型紙 立涌に襷(大判 追掛)
江戸東京博物館
仮小やのあ免(雨)
中村不折/画
江戸東京博物館
郵便書簡
森昭子/作成
江戸東京博物館