
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003580
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年11月7日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎座 平成元年5月公演筋書 団菊祭
江戸東京博物館

同盟ニュース 医学日本の温情に哭く難民群 同仁会の愛の手で更生の途へ
江戸東京博物館

中清酒店磁器製茶碗
江戸東京博物館

新撰増字消息往来講釈
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部姫路病院 庭園工事設計書
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和38年9月興行筋書 寿三代目実川延若襲名興行
大阪新歌舞伎座宣伝係/編
江戸東京博物館

御用留(越前国丹生郡天谷村・上州群馬郡渋川村他における歎願書留)
江戸東京博物館

青山第三会場 陸軍々用飛行機モーリス式
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1911年 演劇「ムスメ」より「おはなさん」 ”O Hana San” from the play “The Mousme”
江戸東京博物館

新板塩尻宿しんぢうくどき
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 中野刑務所 中野区
木村遼次/画
江戸東京博物館

プログラム 今週の番組 駿馬の決勝六巻 他
江戸東京博物館

[助郷役勤方請書]
甲州郷中日野宿助郷/他
江戸東京博物館

細画 伊香保八景 さる沢の猿
歌川広重/写 雪峰/図
江戸東京博物館

学生鞄
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸81
清水崑
江戸東京博物館