
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003580
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年11月7日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

2 戦国雑兵 「いよいよ精も根も・・・」
清水崑
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

大正元年九月十三日 明治天皇御大葬列大官扈従
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 引幕と口上
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

胞衣壷(未焼成)
白井和夫
江戸東京博物館

明治十四年太陽略本暦
江戸東京博物館

ピストル(おもちゃ)
CMC
江戸東京博物館

(小湊名所)妙の浦(一名鯛の浦)
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

プログラム No.8
江戸東京博物館

清書七仮名 せんにち笠屋三勝茜や半七
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

書簡(体格検査合格の報告)
大久保末吉
江戸東京博物館

伝単 No.2015-A「我家が倒れそうな時に逃げる者はない」
江戸東京博物館

江戸名所 猿若町繁昌の図
歌川広重/画
江戸東京博物館

着せ替え紙人形(女の子)
江戸東京博物館

安政見聞誌
一勇斎国芳(歌川国芳)/等画
江戸東京博物館