
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第904号
- 資料番号
- 91003579
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年8月21日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.6 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124671.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

弘化三丙午暦(江戸暦)
江戸東京博物館

昭和六年本年掉尾の大歌舞伎
藤田篤/編集
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回 北條氏康
清水崑
江戸東京博物館

大正九年四月二十四日 阿部先生 還暦祝賀会式場
江戸東京博物館

槌
保科重永/作
江戸東京博物館

御守札 福禄寿
江戸東京博物館

細画 伊香保八景 関屋の雲
歌川広重/写 雪峰/図
江戸東京博物館

売薬進物 紙帽子「キキメ第一トヤマの家庭薬」
江戸東京博物館

震災被災硬貨溶解塊
江戸東京博物館

前進座 昭和31年8月公演パンフレット 納涼公演
江戸東京博物館

貞操節義 明治烈婦伝
松村春輔/著
江戸東京博物館

大道具大仕掛力曲持 浅草奥山於興行
国鶴/画
江戸東京博物館

[元結]
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和41年度 夕刊
江戸東京博物館

昭和二十一年暦
江戸東京博物館

時事漫画 第325号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館