
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第847号
- 資料番号
- 91003578
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治39年8月23日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 20.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124670.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

旅順大連風景 東屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

高島屋京呉服特別蔵ばらい
江戸東京博物館

東京レポート NO.1267
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

万物工業雛形 全
川井四郎/画・編
江戸東京博物館

黒塗桔梗菊紋散金蒔絵長文箱
江戸東京博物館

鎌倉・江の島図屏風
長谷川雪旦/画
江戸東京博物館

細見富士の袖(新吉原細見)
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

和服の男性たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

都電看板「赤十字病院下」
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

長板中形型紙 横大名縞
江戸東京博物館

紙製玩具
江戸東京博物館

諸国名所百景 播州布引の滝
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

紅羅紗化粧具入 白銅初音字入懐中鏡 紅板 紅筆 白粉刷毛 愛宕山図紙製白粉入
江戸東京博物館