
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第847号
- 資料番号
- 91003578
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治39年8月23日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 20.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124670.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京日日新聞朝刊小説 新道
江戸東京博物館

書簡(南部四ヶ村教育会開催の通知)
小島文吾
江戸東京博物館

単衣
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 一号館
江戸東京博物館

第六十五回公演「三人と三人」「第一の世界」「シネマトグラフ」
築地小劇場
江戸東京博物館

日本読本 第五
新保磐次/著
江戸東京博物館

千社札 巴連 本和
江戸東京博物館

将棋駒
江戸東京博物館

PETRI Automate
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(旧宅修繕工費に関し)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

新曲連獅子
竹柴金作/作者 幾丸/画
江戸東京博物館

甘味白玉亭荒井屋 口章
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第21回彫刻競技会銅賞牌)
東京彫工会会頭榎本武揚/作成
江戸東京博物館

(大東京)復興シタル浅草公園六区
江戸東京博物館

陸軍第一師団司令部通達
江戸東京博物館

手古舞 裁着
江戸東京博物館