東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡
- 資料番号
- 91003569
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 滋賀県蒲生郡玉緒村大字爪生津 池田源太郎
- 年代
- 明治中期 明治27年2月16日 1894 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 111.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124661.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
箕
江戸東京博物館
L’ATLAS,CHINE.
J.Blaeu/作 M.Martini/編
江戸東京博物館
商品包装紙 根岸岡埜栄泉 名菓宴
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「南の国に雪が吹く・・・」(東京新聞社)
清水崑
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和10年2月公演筋書 男女優合同二月興行
江戸東京博物館
図工作品(松の絵)
杉浦タマ
江戸東京博物館
茶碗
江戸東京博物館
タカゲタ
江戸東京博物館
北陽演舞場パンフレット 大正12年 第九回浪花踊
谷口印刷所/印刷
江戸東京博物館
家庭週報 第787号
仁科節/編
江戸東京博物館
棄権すな 民主選挙のスタートだ
江戸東京博物館
振りまんぐわ
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 上野公園パゴダ 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
是もゆかり
交一/画 酒井抱一/袋 其角堂永桟/文
江戸東京博物館
磐城無線電信局原町送信所全景
江戸東京博物館