
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡
- 資料番号
- 91003569
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 滋賀県蒲生郡玉緒村大字爪生津 池田源太郎
- 年代
- 明治中期 明治27年2月16日 1894 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 111.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124664.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

民俗調査写真 歓喜天 奉納物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

おかず専用弁当箱
日興工業/製
江戸東京博物館

レコード 三代目 三遊亭金馬名演集
三遊亭金馬(3代目),小島貞二/解説 ニッポン放送/製作
江戸東京博物館

善光寺道名所図会
豊田利忠(庸園)/編・著
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[七]5/6
清水崑
江戸東京博物館

力士と行司(梅ヶ谷他)
江戸東京博物館

御用留
三田ヶ谷村名主/作成
江戸東京博物館

右大将様御婚礼済初日御能之節手留
江戸東京博物館

慶応三丁卯年暦(奈良暦)
江戸東京博物館

写真同盟ニュース 意気軒高たるフランス軍 人民戦線政権の心臓部へ猛攻撃
江戸東京博物館

領収証
附属十一会/作成
江戸東京博物館

小作証文之事
本人五左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

新協劇団第一回公演「夜明け前」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

バッチ
鈴木梅吉
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 遺稿「生きた書翰文」の御礼と御無沙汰の詫状
谷紀三郎/作
江戸東京博物館