
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地所書入証
- 資料番号
- 91003568
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 高座郡上鶴間村戸長 古本清左衛門
- 年代
- 明治前期 明治13年3月24日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.5 cm x 39.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124660.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

関東大震災被害写真 神田ニコライ堂
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.350
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

新板娘庭訓出世双六
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」28 比々多神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伊勢暦(天保9年)
江戸東京博物館
![作品画像:[くどきぶし] 下](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1271159-L.jpg)
[くどきぶし] 下
一泉/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

吾嬬筝譜
山田検校/著
江戸東京博物館

赤坂弁慶橋の桜花
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「閑雲野鶴」 都路華香筆
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 九州の景色,鎧武者(加藤清正)
A・アンベール/著
江戸東京博物館

東京露店市場物価の動向
中央統計社/作成
江戸東京博物館