東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治13年度秋半年分儲蓄金
- 資料番号
- 91003554
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 南多摩郡原町田村戸町役場
- 年代
- 明治前期 明治14年2月5日 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.2 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124646.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
五人組定帳
上野国邑楽郡下小泉村名主 藤之助/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
箏雛道具
江戸東京博物館
第百七十回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館
袖珍武鑑
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 重右衛門他2名
江戸東京博物館
女大学宝文庫
江戸東京博物館
老中板倉勝清書状
板倉勝清/差出
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(小生及び英次郎砲術稽古相止め候につき理由
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館
御用御廻文書留帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館
築地座 第17号
築地座
江戸東京博物館
東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館
「日清戦争絵巻」 [表紙 下絵]
江戸東京博物館
脇指 銘(葵紋)康継以南蛮鉄 於武州江戸作之
越前康継(江戸3代)/作
江戸東京博物館
婚約成立証明書 控
江戸東京博物館
泉鏡花原作 つや物語 舞台台本
泉鏡花/原作
江戸東京博物館