
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大福帳
- 資料番号
- 91003549
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方・産業
- 年代
- 明治初期 明治3年1月 1870 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.2 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124641.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

画帖 正月元日大名規式行列図
小林清親/画
江戸東京博物館

美人立姿
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ ひざ立ちの態]
清水崑
江戸東京博物館

日光御神忌御用書留帳
小金井宿 問屋 平左衛門/作成
江戸東京博物館

迷子札 水色の糸
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

酉十二月より戌四月迄村費割取立帳
村用掛原茂卯左衛門
江戸東京博物館

日本国尽(「一代書用筆林宝鑑」の頭書)
江戸東京博物館

阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 200円(黄色)
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[家々の屋根]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651198-L.jpg)
関東大地震画:[家々の屋根]
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

玩具 きせかえ紙人形 美智子妃殿下
江戸東京博物館

文化財調査 壁画
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第7回)7
清水崑
江戸東京博物館

証(蚕種紙他代金請取)
根岸直蔵
江戸東京博物館

型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館

東京市政要覧
江戸東京博物館