
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通い帳
- 資料番号
- 91003547
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 南大谷村 柳屋源吾
- 年代
- 明治前期 明治19年9月 1886 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124639.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

国越孝子画「桜狩り」
江戸東京博物館

契約書
奨励合資会社/作成
江戸東京博物館

時計商 三橋(明治三十八年略暦)
江戸東京博物館

撰雪六六談 節義のすゝ竹
歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 出雲玉作址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 宮崎宇都神籠石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

繭毛羽取機
笠井兄弟商店/製
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

教育歴史画 元寇の戦
中島石松/画
江戸東京博物館

御本丸御表座敷全図
江戸東京博物館

歳旦摺物
江戸東京博物館

染付山野草文皿
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

東京回顧図会 芝増上寺
山口源/画
江戸東京博物館

銀線象嵌矢立
江戸東京博物館

眠る子供
江戸東京博物館

髪飾りを付けた和装女性
江戸東京博物館