
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸綴
- 資料番号
- 91003518
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 28.0 cm x 21.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124610.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

[桶]
江戸東京博物館

下町歳事記 台東区立下町風俗資料館
江戸東京博物館

日章旗下に集まる人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

御触書写(平民廻国修行禁止につき太政官触)
栗田源左衛門/他写
江戸東京博物館

昭和11年 一銭硬貨
江戸東京博物館

御帰国ニ付小幡駅取計留・中納言様御下国ニ付小幡詰諸賄取調帳・御帰国ニ付小幡駅人馬取計留
江戸東京博物館

スケッチ [すすきで攻め合う男女かっぱ3匹]
清水崑
江戸東京博物館

王子園名ぬしの瀧 「御遊覽の栞」
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年7月興行筋書
植木松塔/編
江戸東京博物館

レコード 洋楽伴奏新落語 円タク難(上),(下)
江戸東京博物館

手拭型紙 道成寺(桜に綱に扇子)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

訓蒙修身学
萩原乙彦/著
江戸東京博物館

畑地替証文之事
嶋戸村 畑取替主 金四郎/作成
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
田中政吉/贈り主
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消える玉川上水 富士見丘附近改革終点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館